個人情報保護方針

バイエル薬品株式会社(以下、「当社」)は、個人情報が個人の重要な資産であることを十分に認識し、お客様および当社に関わる方全ての個人情報の保護が当社の社会的責務であると考え、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令(以下、「個人情報保護法」)を遵守するとともに、個人情報保護方針をここに定め、個人情報を適正に保護および管理することに努めます。

 

当社の役員および従業員(嘱託、派遣、パートタイマー等を含む。以下同じ。)は、この個人情報保護方針を理解し、当社が社会の一員として「信頼され評価される企業」となるよう、個人情報の保護と維持に真摯に取り組みます。

 

1 .法令等の遵守について

当社は、個人情報を取り扱う際に、個人情報保護法および関係法令・ガイドライン等、ならびに、本保護方針を厳正に遵守することを誓約します。

 

2 .個人情報の取得について

当社は、利用目的を明確に定め通知または公表し、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。

 

3 .個人情報の利用について

当社は、あらかじめご本人の同意を得た場合および法令により例外として扱われる場合を除き、利用目的の範囲内で個人情報を利用します。

 

4 .個人データの管理について

当社は、個人データへの不当なアクセスまたは紛失、破壊、改ざん、漏えいなどを防止するため、技術面及び組織面において、必要な安全対策を継続的に講じます。また、個人データの適切な取扱いについて、役員および従業員に対し必要な教育・啓発活動を行います。

 

5 .個人データの第三者への提供について

当社は、法令で定められた場合を除き、ご本人の同意なく、個人データを、第三者に提供いたしません。なお、本保護方針において「第三者」とは、個人情報保護法で定める「第三者」をいいます。

 

6 .個人データの業務委託先への提供について

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いをグループ会社または外部の委託先に委託する場合があります。委託にあたっては、個人データを適切に取り扱う委託先を選定し、個人データの安全管理が図られるよう、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

 

7 .個人情報保護方針の変更について

当社は、個人情報の取扱いについて継続的な改善に努め、必要に応じて、本保護方針を変更することがあります。

 

8 .保有個人データに関する請求について

当社は、保有個人データにつき、法令に基づきご本人からの開示・訂正・利用停止等のお申し出に適切に対応します。個人データの開示等の請求についてはこちらをご参照ください。

 

9 .お問い合わせ等への取り組みについて

当社は、取り扱う個人情報につき、ご本人からのお問い合わせや苦情に対し迅速かつ適切に取り組み、そのための社内体制の整備に努めます。

 

▲Top

 

個人情報の利用目的

当社の保有する個人情報は、以下の項目及びこれらに付随する目的で利用します。なお当社は、以下の利用目的に関して、ビッグデータ等を活用したデジタル分析(閲覧履歴や行動履歴等に基づく行動・関心等の情報分析を含む)を行うことがあります

 

  1.  医師、歯科医師、放射線技師、検査技師、薬剤師、薬局・薬店その他の医療関係者の方に関する個人情報

     

    1. 医薬品、医療機器等の適正使用に関する情報の提供・収集・検討
    2. 医薬品、医療機器等の医薬品等の品質、安全性または有効性に関する情報の提供・収集・検討・伝達
    3. 医薬品、医療機器等の納入先の把握、連絡、管理
    4. 執筆・監修校閲、コンサルティング、講演等の業務依頼・契約および会合等イベントの企画・検討・開催・管理・支払
    5. 医学・薬学、医療機器等分野における、開発、使用実態、使用ニーズに関する情報収集・市場調査、および医療従事者・研究者の調査・支援、その他顧客管理
    6. 臨床試験(治験、製造販売後調査等)の依頼および実施、連絡、管理
    7. 当社が運用するインターネット・サイトおよびメールマガジンの会員認証・管理・運営
    8. 医薬品・医療機器等の情報へのアクセスに関する情報(メールや対面での案内回数、セミナー参加回数、WEBサイト(コンテンツ)へのアクセス回数)に基づく、医薬品・医療機器等の需要・関心等の調査、分析及びマーケティング戦略の立案
    9. 官公庁への申請・届出・報告

     

  2. 当社の製品を使用される患者の方に関する個人情報

     

    1. 医薬品、医療機器等の安全性、適正使用に関する問い合わせ、情報の提供・収集・検討(PMS含む)
    2. 患者(会)との協働・連絡、患者の方を含む一般市民対象の医薬品等および医療関連フォーラム、セミナー等の案内
    3. 薬剤に関する補償についての事務
    4. 事業提携企業との間の安全性情報の共有
    5. 患者の適切な治療法の探索、検討
    6. 官公庁への申請・届出・報告

     

  3. 臨床試験(治験、製造販売後臨床試験等)の被験者の方に関する個人情報

     

    1. 臨床試験の実施および結果分析
    2. 臨床試験に基づく当社製品の開発管理、戦略検討、および情報提供
    3. 官公庁への申請・届出・報告

     

  4. くすり相談デスクご利用者の方に関する個人情報

     

    1. ご相談、ご連絡等の内容の検討、調査および対応
    2. 官公庁への申請・届出・報告
    3. 製品に関する各種情報の提供・収集・検討

     

  5.  獣医師、飼育関係者、飼い主に関する個人情報

     

    1. 動物用医薬品、飼料、サプリメント等の使用に関する情報の提供・収集・検討
    2. 動物用医薬品、飼料、サプリメント等の納入先・使用先の把握
    3. 動物用医薬品、飼料、サプリメント等の品質、安全性または有効性に関する情報の提供・収集・検討・伝達
    4. 執筆・監修校閲、コンサルティング、講演等の業務依頼・契約および会合等イベントの企画・検討・開催・管理・支払
    5. 顧客(営業先・訪問先・エンドユーザー)の分析・検討
    6. 当社製品の使用に関するサポート・アフターサービス・カスタマーセンターへの問い合わせ対応
    7. 当社が運用するインターネット・サイトおよびメールマガジンの会員認証・管理・運営

     

  6.  卸、農協、代理店、その他流通業者の方に関する個人情報

     

    1. 当社製品の取引・流通に関する事務処理・対応
    2. 当社製品の顧客対応に関する情報の提供・収集・検討
    3. 流通顧客の分析・検討
    4. 流通業者に対する営業活動及び交流活動

     

  7. コンシューマケア製品利用者の方に関する個人情報

     

    1. 製品の使用に関する情報の提供・収集・検討
    2. 製品・サービスに関する広告・ご案内
    3. 当社が運用するインターネット・サイトおよびメールマガジンの運営
    4. 問合せ対応
    5. キャンペーンおよびアンケートの実施
    6. 製品の配送・回収・代金決済

     

  8. 行政機関および関係団体の関係者の方に関する個人情報

     

    1. 当社に関連する担当者の特定
    2. 当社事業に関する協議・指導に関する事務
    3. 当社事業の改善の検討
    4. 会議、座談会等の企画・検討・開催
    5. 事業活動に関する情報共有
    6. 官公庁又は団体への申請・届出・報告

     

  9. 同業者・同業者団体所属の方に関する個人情報

     

    1. 業界に関する知見の共有に関する事務
    2. 事業活動に関する情報共有
    3. 会議、座談会等の企画・検討・開催
    4. アライアンス活動の検討・実施

     

  10. 報道関係者の方に関する個人情報

     

    1. 当社に関連する担当者の特定
    2. 報道・プレスリリースの実施に関する事務
    3. 当社広報活動の検討、改善等を目的とした情報収集等
    4. 当社イベント(会議、座談会を含む)の開催に関する事務
    5. 事業活動に関する情報共有
    6. 当社広告に関する事務

     

  11. べンダーの方(当社が業務またはサービス提供を依頼した業者の従業員および専門家)に関する個人情報

     

    1. 委託先の選定
    2. 業務の委託に関する連絡
    3. 当社調達活動の分析・改善
    4. 支払・請求書の発行・契約書管理等の、取引に関する事務処理

     

  12. 採用応募者(候補者)の方に関する個人情報

     

    1. 採用選考の手続き、およびその結果に関する連絡
    2. 採用に関する連絡、情報提供および問い合わせ、応募
    3. 入社前手続きの実施およびその他に関する連絡、問い合わせ
    4. 当社採用選考に関する活動の検証・分析および将来の採用選考に関する活動の参考

     

  13. 従業員(派遣社員、業務委託先社員、出向者、および必要な範囲で退職者等を含む)及びその家族に関する個人情報

     

    1. 給与関連、社員報奨、人事評価、人事管理、コンプライアンス調査、福利厚生、組織運営、人材開発、健康・安全管理等
    2. 社内インフラの整備
    3. 社用設備の手配、出張支援、その他勤務サポート
    4. 官公庁への届出・報告
    5. 業務連絡・その他の連絡
    6. 法令等の要請に応じた情報の利用および提供

     

  14. その他会社窓口、弊社ウェブサイトのご利用者の方に関する個人情報

     

    1. 問い合わせ内容の検討、調査及び対応・連絡
    2. バイエルの企業活動に関する各種情報の提供・収集・検討

     

  15. その他、弊社が開催、企画する各種イベント、企画への申込者、参加者に関する個人情報

     

    1. イベント等の企画、実行および諸連絡
    2. 上記に関連する事務処理

     

個人データの共同利用について

  1. 当社は、株式会社日本アルトマークが管理・運営している「メディカルデータベース」に含まれる個人データを共同で利用しています。

     

    管理責任者:株式会社日本アルトマーク
    詳細は以下のウェブサイトをご確認ください。
    https://www.ultmarc.co.jp/privacy/shared_use/index.html


  2. 当社は、当社が保有している医療関係者の個人データを、弊社特約店と共同で利用しています。

     

    【共同利用する個人データの管理について責任を有する者の名称、住所、代表者の氏名】

     

    バイエル薬品株式会社
    主要東京オフィス:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号
    主要大阪オフィス:大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー
    代表者の氏名:代表取締役社長 フリオ・トリアナ

     

    【共同利用する個人データの項目】

     

    医療関係者の氏名、年齢、生年月日、メールアドレス、電話番号、診療科目、勤務先情報、役職・職位、出身校情報、その他医薬品の処方に関する情報等

     

    【個人データを利用する者の利用目的】

     

    「個人情報の利用目的」記載のとおりです。


  3. 当社は、当社が保有している個人データを、当社の最終的な親会社であるBayer AG (ドイツ本社) およびその国内外の関連会社と共同で利用しています。

     

    【共同利用する個人データの管理について責任を有する者の名称、住所、代表者の氏名】

     

    バイエル薬品株式会社
    主要東京オフィス:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号
    主要大阪オフィス:大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー
    代表者の氏名:代表取締役社長 フリオ・トリアナ

     

    【共同利用する個人データの項目】

     
    • 医療関係者及び研究者の氏名、年齢、生年月日、メールアドレス、電話番号、診療科目、勤務先情報、役職・職位、出身校情報、その他医薬品の処方・研究に関する情報等
    • 弊社顧客の氏名、勤務先、職位、メールアドレス、電話番号、その他業務連絡に必要な情報
    • 当社の製品を使用された患者様・消費者の方に関する情報(氏名、年齢、性別、入院・通院先施設、病歴、副作用情報、等)
    • 当社が業務またはサービス提供を依頼した業者の従業員および専門家の、氏名・勤務先・専門分野・業務遂行に関する情報等
    • 従業員(派遣社員、業務委託先社員、出向者、および必要な範囲で退職者等を含む)の氏名、年齢、生年月日、メールアドレス、電話番号、所属部署、職位、収入、福利厚生、その他労務管理に関する情報等
    • 採用応募者の方の氏名・住所・年齢・職歴に関する情報等
    • 上記以外の方に関する、氏名、住所、勤務先情報、メールアドレス、電話番号その他業務連絡に必要な情報等
     

    【個人データを利用する者の利用目的】

     

    「個人情報の利用目的」記載のとおりです。


  4. 当社は、当社が保有している個人データを、当社の薬剤の導入元・導入先、その他共同販売(コ・プロモーション、コ・マーケティング)企業と共有しています。

     

    【共同利用する個人データの管理について責任を有する者の名称、住所、代表者の氏名】

     

    バイエル薬品株式会社
    主要東京オフィス:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号
    主要大阪オフィス:大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー
    代表者の氏名:代表取締役社長 フリオ・トリアナ

     

    【共同利用する個人データの項目】

     
    • 医療関係者の氏名、連絡先、勤務先情報、その他医薬品の処方に関する情報
    • 当社の製品を使用された患者様における、安全性に関する情報(年齢、性別、入院・通院先施設、病歴、副作用情報、等)
     

    【個人データを利用する者の利用目的】

     

    「個人情報の利用目的」記載のとおりです


  5. 当社は、医師、歯科医師、薬剤師等(以下、「医療従事者」)に関する需要・関心等の分析情報を、株式会社日本アルトマークおよび特定の企業と共同で利用します。

     

    【共同利用する個人データの管理について責任を有する者の名称、住所、代表者の氏名】

     

    管理責任者:株式会社日本アルトマーク
    詳細は以下のウェブサイトをご確認ください。
    https://www.ultmarc.co.jp/privacy/shared_use02/list/index.html

     

    【共同利用者の範囲】

     

    医薬品・医療機器製造販売事業者、 医療系インターネットサービス事業者、医療系情報処理・情報提供サービス事業者、医療系市場調査事業者に限定されます。
    共同利用者の詳細はこちらをご覧ください。

     

    【共同利用する個人データの項目】

     

    • 医療従事者ごとの、医療機関識別コード・医療従事者識別コード
    • 医療従事者ごとの、医薬品・医療機器等の情報へのアクセスに関する情報(メールや対面での案内回数、セミナー参加回数、WEBサイト(コンテンツ)へのアクセス回数)

     

    【個人データを利用する者の利用目的】

     

    医療従事者による、医薬品・医療機器等の情報へのアクセスに関する情報(メールや対面での案内回数、セミナー参加回数、WEBサイト(コンテンツ)へのアクセス回数)に基づく、医薬品・医療機器等の需要・関心等の調査、分析及びマーケティング戦略の立案

 

クッキーの使用について

a) クッキー(Cookie)とは

弊社ウェブサイトではいわゆるクッキーを利用します。クッキーは、サイト利用者のブラウザー・キャッシュに保存されている小容量のテキストファイルです。クッキーは皆さまの言語設定やサイト設定などの特定の情報を保持し、(クッキーの有効期間によりますが、)皆さまが次に弊社ウェブサイトを訪問する際にこれらの情報を弊社に送信することがあります。

 

大半のウェブブラウザーは自動的にクッキーを受け入れるよう設定されています。皆さまはご自身のブラウザーの設定を変更することにより、それを拒否するか、もしくはクッキーが設定されていることをご自身に知らせるようにすることができます。

 

b) クッキーの種類

クッキーには (1) 機能性クッキー: それなしではウェブサイトの機能が低下するもの, (2) 省略可能なクッキー: たとえばウェブサイト分析やマーケティング上の目的で使われるもの, の2種類があります。以下は弊社ウェブサイトで利用している省略可能なクッキーについての一覧です。

 

省略可能なクッキー
名称 説明
Google
Tag
Manager
  •  

Googleタグマネージャは
ファーストパーティのCookieを
使用して一意のユーザーを識別し、
リクエスト率を調整します。
期間: 6ヵ月

Cookieプロバイダ: Google Inc.

 

その他本サイトで使用されているクッキー

名称

保存される情報

目的

存続期間

作成者

uid, uvc, _atuvc, etc… ソーシャルメディアで使用されるユーザーID等 各ソーシャルメディアシステムが使用 セッションの持続中から2年 ソーシャルメディア
BC_BANDWIDTH, etc… ユーザー使用接続回線の帯域幅等 動画コンテンツ配信最適化 セッション Brightcove(動画配信システム)
cart, etc… カートシステム情報等 カートに追加された情報の保持 セッション Webサイト
ConfirmationFlag, etc… 確認画面等の閲覧有無情報等 確認画面の表示の要否決定 セッション Webサイト
PHPSESSID, BAYERAUTH_
SESSIONID, MCHECKED, WHGUV, etc…
暗号化されたセッション情報等 ユーザーが使用するブラウザ情報、およびログイン状態の取得 セッションの持続中から1年 Webサイト
fontsize, style, flag, etc… ページレイアウト情報等 設定されたレイアウト情報の保持 セッションの持続中から1年 Webサイト
WHGACE8002, WHGACE, _gat, __utmt , etc… 個人が特定可能な情報は保持されません Webサイト正常動作最適化 10分から1日 Web解析システム

UniqueID, WT_CONSENTMGR, ACOOKIE, s_getNewRepeat, s_vi, s_fld, etc…

_ga, __utma, __utmb, __utmc, __utmz, __utmv, __gaexp

固有、またはランダムに生成されるID等 Webサイトの最適化(匿名情報として扱われ、個人情報の保存はされません) セッションの持続中から5年 Web解析システム

 

ウェブ解析

当社サイトは、米国Google社(1600 Amphitheatre Parkway, Mountain View, CA 94043, United States) のウェブ解析サービス「Googleアナリティクス」を利用しています。この目的のため、当社は、上記の欄に記載したクッキーを利用します。Google社によって収集された、利用者の当社サイト利用に関する情報(例:ウェブサイトの閲覧、ページの訪問、ブラウザの種類、言語設定、OS、解像度)は、米国Google社のサーバーに転送されます。転送された情報は、米国Google社において保管・分析され、分析結果は、匿名化された状態で当社に提供されます。このプロセスにおいては、サイト利用に関する情報と、利用者の完全なIPアドレスが結び付けられることはありません。当社は、当社サイトにおいて、Google社から提供されたIPアドレス匿名化機能を導入しており、この機能により、利用者のIPアドレスの最後の8文字(type IPv4)または最後の80ビット(type IPv6)が認識できないように削除されます。なお、「Googleアナリティクス」に関するさらなる情報は、Google Analytics Terms of ServiceGoogle Analytics security and privacy principles, およびGoogle Privacy Policyをご覧下さい。

 

お問い合わせ等について

ご自身の保有個人データについての開示・訂正・利用停止等を希望される場合、その他個人情報に関するお問い合わせを希望される場合には、下記の弊社グループ 個人情報担当窓口にご連絡いただければ、当社は、ご本人であることを確認させて頂いた上で、法令の定めに従って対応いたします。

 

お問い合わせ先

Group Data Protection Officer
Bayer AG
51368 Leverkusen, Germany
Contact form

〒530-0001
大阪市北区梅田2-4-9
バイエルホールディング株式会社 個人情報担当窓口
お問い合わせはこちらから

医薬品など、個人情報保護方針以外に関するお問い合わせはこちらから

改訂日2023年1月31日

 

 

PP-GEN-JP-0392-13-02